還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

今日の魔太郎Gちゃん

シニア男子がこんな症状に悩んだら気をつけたほうがいいお話

(この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 私が前立腺がんのロボット手術を受けてから、もうじき2年が過ぎようとしています。 手術日は2022年の6月29日でした。 今は半年ごとの検査を受けながら元気に働いています。 じつは前立腺がんを…

好きでもないことや気持ちが乗らないことに、取り組みしやすくなる方法のこと

おはようございます!魔太郎です。 私は「好きなことばかりをしていたい」といつも思います。 だって、好きなことをしているときはとても幸せを感じるから。 あなたもきっとそうでしょう。 でもね人間生きていると、好きでもないことや気持ちが乗らないこと…

なぜ?前立腺がん検診が廃止になるその理由とは

おはようございます!魔太郎です。 市役所から健康診査受診券なるものが届きました。 調べて見ると、平成20年4月から始まった「内臓脂肪の蓄積に着目した生活習慣病予防のため」の健康診査とのこと。 さらに 特定健康診査の結果から、生活習慣病の発症リスク…

少しウハウハと思っていることとは?宿泊人間ドック体験談【番外編】

おはようございます!魔太郎です。 先日始めて宿泊人間ドックを受けました。 予想外の展開とは?宿泊人間ドック体験談1日目編 - 還暦Gちゃんブログ (gblog60.com) 検査で大きな異常は見つからず ホッとしています ただ良性と思われる大腸ポリープがありまし…

医師から衝撃の言葉が!宿泊人間ドック体験談【2日目編】

おはようございます!魔太郎です。 最初にちょいとばかり言い訳をします。ネタバラシも含みます。 それは、タイトルに誇大表現が含まれていること。 「医師から衝撃の言葉が!」とありますが、大したことはありません。 じつはこれ「釣りタイトル」といって…

予想外の展開とは?宿泊人間ドック体験談1日目編

おはようございます!魔太郎です。 5月28日の火曜日に、生まれて初めて宿泊人間ドックを受診してきました。 今回は大きな総合病院で検査して、宿泊はホテルというパターン。 検査とホテルの様子を1日目編としてお伝えします。 予想外の展開になりました…

初体験!64歳で宿泊人間ドックを受けることになったその理由とは?

おはようございます!魔太郎です。 去年就職した会社で健康診断を受けることに。 今回は希望者には宿泊人間ドックが受診できます。 会社の補助もあるのだけれど、個人負担もそれなりの金額です。 今回は宿泊人間ドックを受けることになったその理由について…

前立腺がんロボット手術からもうじき2年、今思うこととは?

(この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 私が前立腺がんを告知されたのは2022年3月62歳のときでした。 転移のない限局がんだったのは幸い。 そして、その年の6月下旬に前立腺をロボット手術で全摘。 リンパ節や勃起神経など転移が疑わ…

年金証書が届いた!複雑な気分とは?

おはようございます!魔太郎です。 私は令和6年4月で64歳になりました。 特別支給の老齢厚生年金がもらえるということで、4月に申請をしていたのです。 で、今日5月21日に年金証書が届いたわけ。 証書を見て 年金をもらう歳になったか! と、しみじみ。 年金…

雨の日の日曜日に本の整理をしていて見つけた定年後のこと

(この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 5月12日の日曜日、宮崎市は朝から雨でした。 外に出かけるのも億劫なので、書斎と寝室が一緒になった8畳の部屋で片付けを始めた。 古女房と寝室を別にして20年以上。 魔太郎のイビキがうるさい…

ズキューンと来た!Done is better than perfect.のこと

おはようございます!魔太郎です。 変なタイトルでスイマセン。 実は私は 完璧主義 なところがあります。 仕事で完璧主義だと時間がかかります。 それで40代の頃に調子を崩したこともあります。 そう、うつ病になったのです。 2年ほど苦しみ、今はすっかり回…

ゴールデンウィーク明け、調子が出ない!そんなときは?

おはようございます!魔太郎です。 今年のゴールデンウィークは、カレンダー通りのお休みでした。 これまでサービス業の仕事でしたので、長い連休は取ったことがありませんでした。 他人様がお休みのときほど忙しかったので すっごく嬉しいです でもね、体力…

前立腺がん仲間から手術後3ヶ月検診の報告が届く!その結果は?

(この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 私は2022年に前立腺がんの摘出手術をしました。 62歳でした。 先日、今年1月に前立腺がんのロボット手術を受けた前立腺がん仲間から連絡が届きました。 手術後3ヶ月の検診に行ってきたとのこと…

本日5月1日で無料キャンペーンは終わります!ダウンロードをお忘れなく

(この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 私の前立腺がんの体験記シリーズ3作目の出版記念無料キャンペーンは5月1日迄です。 正確には5月1日15時59分まで。 おかげさまでたくさんの方にダウンロードして頂きました。 レビューも書…

前立腺がんを告知されて苦しいのは本人だけではありません!大切なこととは?

(この記事にはPRが含まれます) おはようございます!魔太郎です。 私が前立腺がんを告知されたときのことです。 診察室で医師はあっさりと「がんが見つかりました」と。 私も妻も予想してなかったので驚きました。 あとで思い返すと、よく言われることです…

前立腺がんシリーズ3作目の出版記念無料キャンペーン開催中です!

(この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 最近のブログはキャンペーンのことばかりでスイマセン。 頼れるのはこのブログを読んでくれる あなた だけなのですから、ご理解くださいね。 現在、日本人男性が「がん」と診断された人数の順…

前立腺がんシリーズ3作目の出版記念無料キャンペーンのご案内

(この記事にはPRが含まれています) おはようございます!魔太郎です。 私の前立腺がんシリーズの3作目が出版されました! そこで5日間限定の無料キャンペーンのご案内です。 期間は2024年4月26日(金)16:00~5月1日(水)15:59です。 夕方開始なのは、A…

無料キャンペーンいよいよ本日が最終日です。とりあえずダウンロードを!

(この記事はPRを含みます) おはようございます!魔太郎です。 私が書いた前立腺がんシリーズ2作目の無料キャンペーンが本日までです。 正確には24日(水)15:59まで。 電子書籍を利用したことがなくて、ドキドキしたというコメントが届きました。 そして…

前立腺がんロボット手術から本格的な飲み会へ参加!尿失禁は大丈夫か?

前立腺がんでロボット手術を受けると、後遺症に 尿失禁 があります。調子がいいので飲み会に参加してきました。尿失禁は・・・?

前立腺がん3作目が出版されました。でもちょっと待って!

前立腺がん体験談シリーズの3作目が出版されました。無料キャンペーンを週末にやります。待っててね!

前立腺がん2作目のキンドル本無料キャンペーンのお知らせ

前立腺がんキンドル本2作目の無料キャンペーンのお知らせです。

前立腺がん再発の検査に行く!その結果は?

おはようございます!魔太郎です。 1年半前に前立腺がんの摘出手術をしたので、半年に1回検査があります。 再発の検査です。 血液検査で「PSA値」というものを調べるだけですけど。 で、結果ですが 異常なし でした。 大丈夫だろうとは思っていましたが もし…

年金事務所で年金の請求手続きをスムーズに終わらせる2つのポイントとは

おはようございます!魔太郎です。 4月16日が誕生日だったので、年金事務所に行って来ました。 64歳からもらえる特別支給の老齢厚生年金の手続きをするため。 古女房も一緒です。 50代と思われる女性の担当者は、テキパキと処理してくれて約40分で完了。 ス…

今さら言うほどのことではないのですが一応言っときます

おはようございます!魔太郎です。 今さら言うほどのことではないのですが、本日(4月16日)は、私の誕生日です。 64歳になりました。 朝、古女房から おめでとうございます と控えめに言われました。 どうも と返事をしましたが、嬉しくもなんともないです…

アナログシニアのデジタル苦手病は克服できるだろうか?

おはようございます!魔太郎です。 事情があってX(旧Twitter)を再開する必要に迫られてきた。 数年前にTwitterを始めたのだけれど、今は休眠状態。 このブログだって同じだけれど。 というわけで、Xとブログをぼちぼち再開しようかと思っています。 ぼちぼ…

前立腺がんのキンドル本3作目を執筆中:タイトルを公開!

この記事では、前立腺がんのキンドル本3作目のタイトルを公開します。

古女房は恐ろしい!スーパーで自分で選べという理由とは

バレンタインデーの趣旨を平気でねじ曲げる古女房のお話です。

結婚記念日に古女房に回らないお寿司屋さんでランチを奢ると・・・

この記事では、結婚記念日にランチにいったことが書いてあります。

またひとり、またひとり居なくなる!どうにもならないことだけど・・・・・・

今回はとりとめのないお話です。

還暦になって突然◯◯にハマってしまった古女房の驚きのひと言とは

この記事は、あるものにハマってしまった古女房の驚きのひと言のお話です。