この記事は下記の記事の続編になります。
おはようございます!
魔太郎Gちゃんです。
今回は八木仁平さんの著書
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
から、「やりたいこと探しをするときの5つの間違い」についてお伝えします。
八木仁平さんは、高知県生まれで株式会社ジコリカイ代表取締役。
早稲田大学卒業後すぐに独立したものの、お金以外の働く目的を見失って鬱状態になり、本当にやりたいことを見つけるため独自のプログラムを開発された人です。
著書のなかで八木仁平さんは「やりたいこと探し」の方法を伝えられています。
ここでは、その5つの間違いの中から4番目の間違いを魔太郎なりに深堀りしてみました。
ではでは、始めますよ。
やりたいこと探しをするときの5つの間違いとは
八木仁平さんは著書の中で
ここで紹介する「5つの間違い」を持ったまま「やりたいこと探し」を進めても、やりたいことは見つかりません。
けれどこの間違いにハマってしまっている人が実に多いのです。
この5つの間違いを解くだけで「やりたいこと」が見つかってしまう人もいるぐらいです。
とのこと。
その5つの間違いとは
- 間違い①「一生続けられること」でなければいけない
- 間違い②やりたいことを見つけたときには「運命的な感覚」がある
- 間違い③「人のためになること」でないといけない
- 間違い④見つけるには「たくさん行動する」しかない
- 間違い⑤やりたいことが「仕事」にならない
と紹介されています。
そこで今回は、4番目の間違いの「見つけるには『たくさん行動する』しかない」について、魔太郎なりに深堀りしてみました。
間違い④見つけるには『たくさん行動する』しかない
八木仁平さんは著書の中で
「『やりたいこと』が分からないなら、とにかく行動してみるしかないよ」というアドバイスをよく聞きます。
周りの人に相談した時に、この言葉をかけられた経験のある人も多いのではないでしょうか?
けれど、このアプローチは間違っていると断言できます。
とのこと。
それは、やりたいことを選択する時には2つの要素が必要だからとのこと。
その2つの要素とは
- 選択肢
- 選択基準
です。
1つ目の要素の「選択肢」は、現代はSNSの普及によって、私たちは豊富な選択肢を手に入れていることです。
ネットで検索すればたくさんの情報を得られる時代になりましたね。
そして2つ目の要素の「選択基準」は、たくさんの選択肢の中から選ぶ基準を磨くことです。
確かに魔太郎は「多すぎる情報に振り回されている」と感じることがあります。
たとえば、ブログの収益化の方法を学んでいると、さまざまな情報が入り乱れて
結局、何やったらいいの?
と途方に暮れてしまっている自分がいます。
ですから八木仁平さんは、必要なのは、「選択基準」を磨くことだと。
そして、選択基準を磨くために自己理解が必要とのことです。
4番目のやりたいこと探しの間違いとは「見つけるには行動するしかない」まとめ
今回は八木仁平さんの著書
世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド
から、「やりたいこと探しをするときの5つの間違い」から、4番目の間違いをお伝えしました。
それは、「やりたいこと」が分からないと感じている時にやるべきなのは、選択肢を増やすことではなく選択基準を磨くこと。
その選択基準を磨くために自己理解が必要とのこと。
でした。
八木さんの本からのまとめは
です。
魔太郎なりに深堀りしてみましたが、今回は正直なところ魔太郎はうまく理解できていません。
やや強引にまとめると、自分の「やりたいこと」を見つけるには自己理解が必要だ。
というところに落ち着きました。
消化不良気味ですいません
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
では、またね!!
クリックしていただけると嬉しいです
八木仁平さんのこの本の前書きの最後にこう書いてありました。
毎日やりたいことにワクワクし、成長して、そのやりたいことで人を喜ばせ、収入も増える、そんな成長ループにあなたを案内します。