還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

人生の残り時間の使い方!前立腺がんサバイバーとして生きる

おはようございます!
魔太郎Gちゃんです。

私は2022年2月24日に前立腺がんの告知を受けました。

6月に前立腺がん全摘手術をして、3ヶ月が過ぎたところです。

術後の経過はいまのところ順調。

ありがたいことです

そして、PSAという腫瘍マーカーの異常を指摘されてから、およそ1年が過ぎようとしてわかったことがあります。

今回は、人生の残り時間の使い方!前立腺がんサバイバーとして生きることをお伝えします。

がんになって初めて「人生は有限である」ことを実感しました。

ではでは、始めますよ。

 

 

がんを告知されて最初に考えたこと

職場の健康診断で、精密検査を初めて指摘されたのは2021年11月のこと。

PSAという腫瘍マーカーの数値が、基準値を超していることが原因でした。

次々と検査を進めていき、前立腺がんを告知されたのは翌年(2022年)2月24日。

告知を受けてから3日後のブログには「悔いのない人生を送りたい」と書いています。

がんを告知されてはじめて

人生は有限である

ことを実感したのです。

 

がんサバイバーとして生きる

私の前立腺がんはどちらかといえば、早期発見のようです。

ロボット手術で全摘出をしています。

術後3ヶ月の経過も良好です。

でもね、

がんは再発する特徴があるのです。

これから何年も再発の検査を受ける必要があります。

すると、

「がんサバイバー」ということばに出会いました。

 

がんサバイバーとは

がんサバイバーとは、チョー簡単に説明すると
「がんの診断を受けたすべての人」
と、定義されます。

1986年に米国で生まれまれた概念です。

海外では、がんで治癒した人、再発した人を区別しないで、がんと診断された人すべてを「がんサバイバー」と呼んでいます。

この言葉が登場した背景には、医療技術の進歩による生存率の向上があるとのこと。

がんと診断されても、新しい薬や治療で長く生きることが出来るようになったのです。

すると様々な問題が出てきました。それは

  • 副作用などの身体的問題
  • 再発の恐れといった精神的問題
  • 周囲との接し方などの社会的問題
  • 治療費などの経済的問題

です。

つまり、がんを治してどれだけ生きるかだけではなく、

自分らしくどう生きるか

にも関心が出てきたのです。

私が前立腺がんを告知されて「悔いのない人生を送りたい」と考えたことは、まさしく「自分らしくどう生きるか」なのです。

 

なりたい自分になる

私は文章を書くことが好きです。

ですから、私が前立腺がんを告知されて「悔いのない人生を送りたい」と考えたときから、本の出版をすると決心しました。

まずは、前立腺がんの体験記を出版することでした。

これは先日、達成しました。

ご報告!Amazonキンドル出版チャレンジの目標を達成しました - 還暦Gちゃんブログ

そして、なりたい自分とは

誰かを勇気づけるキンドル作家として、出版を継続することです。

ですから人生の残り時間は、

誰かを勇気づけるキンドル作家であり続けること

に使うこととしました。

 

まとめ

今回は、人生の残り時間の使い方!前立腺がんサバイバーとして生きることをお伝えしました。

がんになって初めて「人生は有限である」ことを実感しました。

ところであなたは、

どんな自分になりたいですか?

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

では、またね!!

クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

追伸:魔太郎

前立腺がんの体験記を出版しました。

 

検査や治療の様子が詳しく書いてあります。

 

オシッコの調子が悪い中高年男性に向けた内容ですが、奥様にもわかりやすい内容にしてあります。

 

興味のある方はこちらからどうぞ。
Kindle Unlimitedで無料で読めます。