おはようございます。魔太郎です。
お風呂のリフォームが終わったのが4月14日のこと。
これから少しずつ、浴室リフォームのご紹介をしていきましょう。
いわゆる「レビュー」というやつね。
今回リフォームした浴室のメーカーは LIXIL(リクシル)という会社。
そのなかで リデア という商品になります。
第3回目は窓編です。
浴室のリフォームをするときに窓のことで悩みました。というのも魔太郎は
浴室に窓は必ずあるものだ
と、思っていたから。
ところがです。
ブログやYouTubeで調べていくと、どうやら 窓なしの選択があるらしい とのことが分かったのです。
窓なしの根拠は
- コストの削減
- 掃除の手間が減る
とのこと。
もちろん窓から見える景色が良ければ、窓を作ったほうがいいでしょう。
我が家は団地にある一軒家。すぐ隣はお隣さんの敷地です。
ということで、コスト削減と掃除の手間削減で
窓なしにしました
だって窓の掃除をするのは魔太郎なんですから(笑)
では、またね!!
追伸:魔太郎
窓なしの浴室はこちら。
ビジネスホテルの浴室ですね。
以前はでっかい窓がついていました。
でもね隣家の敷地が近いので、風呂蓋を立てかけて目隠しにしていました。
窓なしにして外から見られるという
ストレスは無くなりました