おはようございます!
魔太郎Gちゃんです。
師走です。2022年もあと少しです。
新しい年を迎える準備をしたいと考えました。
私は欲張りな人間なので、ついアレモコレモと手を出して失敗します。
古女房から
歳を考えなさい
と、笑われる始末。
そこで今回は、年末までにやっておきたいこと、やらないことを決めたことについてお伝えします。
ではでは、始めますよ。
年末までにやっておきたいこと
まずは家の中や外を掃除したり、片付けをしたいですね。
でもね、やりだしたらキリが無いのでやっておきたいことを・・・。
- 家に中の拭き掃除
- 資源ごみの処分
- 年賀状を出す
- 庭の草むしり
- 車の洗車
に絞りました。
年末までにやらないこと
去年は住宅の窓ガラスの外からの清掃をしました。
でもね、南国宮崎もここ数日かなり冷え込んできたので、やらないことは
- 窓ガラスの清掃
- 体力を使う作業など
今年は6月に前立腺がんの手術をしたので、無理をしないことにしました。
まとめ
今回は、年末までにやっておきたいこと、やらないことを決めたことについてお伝えしました。
ブログに書くことで、自分に言い聞かせる目的があります。
でないと、年末だからといって頑張り過ぎちゃうタイプの人間ですから。
古女房も大目に見てくれるでしょう(笑)
ところであなたは、
年末に頑張る方ですか?頑張らない方ですか?
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
では、またね!!
クリックしていただけると嬉しいです