還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

休憩や休息をとることが下手なひとに「考え方をちょっと変えるヒント」

投稿日2021/03/25  更新日2022/01/21

f:id:gblog60:20210324102350j:plain

おはようございます!
魔太郎Gちゃんです。

魔太郎は

  • 休憩や休息をとるのが下手だなー
  • のんびり、ボーッとすることが苦手だなと

感じることがあります。

こんな経験はありませんか?

休憩や休息の上手な人をみていると、自分は損している性格だなとつくづく思うのです。

そこで今回は、精神科医の樺沢紫苑さんの著書

精神科医が見つけた 3つの幸福

から、休憩や休息をとることが下手なひとに「考え方をちょっと変えるヒント」についてお伝えします。

ではでは、始めますよ。

 

 

必死に頑張る人は、不幸になる

f:id:gblog60:20210324103445j:plain

著者の精神科医の樺沢紫苑さんは断言されています。

多くの人は、「必死に頑張れば成功できる」と思い込んでいますが、完全に間違いです。

睡眠を削り、休息もとらず、必死に働く。

その先にあなたを待っているのは、「病気」です。

 魔太郎はまさに「必死に頑張れば成功できる」と思い込んでいました。

真面目に働けば必ず報われると信じていました。

これって日本人のDNAに刷り込まれているぐらいの 価値観 ではないでしょうか。

さらに樺沢紫苑さんは

日本人は「忙しい」のが好きです。忙しくないと、安心できない人も多い。

多くの人は「ダラダラ過ごす」ことに罪悪感を持ちます。

コマネズミのように動き続けていないと安心できない。

そうそう、そうなんだよなー

とすっごく共感した魔太郎です。

 

考え方をちょっと変えるヒントとは

f:id:gblog60:20210324103402j:plain

精神科医の樺沢紫苑さんの提案はこうです。

「休息」ではなく「充電」と考えてみてはどうでしょう。

スマホの電池が半分を切ったら、「充電しないと」と焦ります。

エネルギーが少なくなったら、充電するのが当然です。スマホに限らず、人間も同じ。

「充電」っていい言葉だな

充電することに罪悪感は感じにくいと思いませんか?

自分のなかに刷り込まれている「勤勉は美徳」一辺倒の価値観 を、すこし見直してみることが必要だと思いました。

 

まとめ

今回は、精神科医の樺沢紫苑さんの著書

精神科医が見つけた 3つの幸福

から、休憩や休息をとることが下手なひとに「考え方をちょっと変えるヒント」についてお伝えしました。

ポイントは「休憩」を「充電」と考えることでした。

ひと言でいうと魔太郎は

真面目すぎる

もっと

「ゆるやか」に「しなやか」に生きてもいいんだ

と還暦すぎて気づきました。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

では、またね!!

クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

追伸:魔太郎

樺沢紫苑さんのこの本は「幸福論」を書いたものではなく、「幸せになる方法」を実践的で明確な「ToDo」で示したものです。