(この記事はPRを含みます)
おはようございます!魔太郎です。
5月28日に受けた人間ドックで、要治療のD判定が出ていました。詳しくはこちら。
宿泊人間ドックの結果報告書が届いた!2つのD判定とは? - 還暦Gちゃんブログ (gblog60.com)
で、かかりつけ医に行ってきました。
今回はその結果報告です。
2つのD判定のこと
1つ目のD判定(要治療)は大腸に、あった腺腫のこと。つまりポリープ。
検査時に「良性だと思いますが、取ったほうがいいでしょう」と言われていました。
なので、来週人間ドックを受けた病院の外来に行く予定です。
2つ目のD判定は、コレステロールの数値が高いこと。
かかりつけ医は数値を見て「まだ薬はいいでしょう」と。
運動を増やしてくださいで終了でした。
魔太郎はいま血圧の薬を飲んでいるので、飲み薬が増えなくて
良かったです
で、一番気になっていたB型肝炎ウイルスのことですが・・・・・・
B型肝炎ウイルス抗体の陽性の意味とは
かかりつけ医もB型肝炎ウイルスということで、少し慌てておられました。
しかし、検査報告書をじっくり見ていたら「なるほど」といって説明をしてくれました。
今回陽性と出たのは「B型肝炎ウイルス抗体」です。
これは過去にB型肝炎ウイルスに感染して免疫を獲得しているとのこと。
つまり、
- B型肝炎を発症して治癒している
- または、B型肝炎ワクチンを接種したことがある
ので、B型肝炎ウイルスが陽性になるそうです。
かかりつけ医の結論は「精密検査は必要ありません」でした。
まとめ
今回は人間ドックで判明した2つのD判定(要治療)と、B型肝炎ウイルス抗体の陽性についてお伝えしました。
大事にならず
ひと安心です
ただ大腸ポリープは放置せずに、再度病院へ行くことにしました。
では、またね!!
今読んでいるがんの本に、大腸ポリープのことが書いてありました。
少しだけ紹介しますね。
大腸ポリープの8割を占める「腺腫(せんしゅ)」と呼ばれる良性腫瘍は、前がん病変と考えられており、大きくなると悪性化してがんになる可能性があります。
とのこと。
知らんかった
良性だからと放ったらかしにしてはいけないようです。
がんに関することがわかりやすく書かれた本はこちら。