還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

何があった!ゴールデンウイークに帰省した次男の変化とは?

おはようございます。魔太郎です。

我が家には二人の息子がいます。

31歳の長男は愛知県で就職し、地元の女性と結婚し娘を授かりました。

お嫁さんと共働きしながら、仕事と子育てに頑張っています。

27歳の次男は宮崎で就職したけれど、いろいろあって1年前に東京に行きました。

ITの仕事をしています。

で、次男のゴールデンウイークの帰省のこと。

1年ぶりに帰ってきました。

自宅に戻るなり近所の「じいちゃん、ばあちゃん家に行ってくる」と。

次男は子供のころ祖父母に可愛がってもらっていましたから。

ここまでは想定内。

そして自宅に戻ってくると「お墓参りに行きたい」というではないですか。

はぁ?

えっ!

と、驚く古女房と魔太郎。

だってこれまで、墓参りに興味関心なんて皆無だったから。

理由はわかりませんが、古女房と近くの公園墓地に車で出かけました。

魔太郎はお留守番。

あとで古女房から、次男はお墓の掃除を手伝ってくれたりしたとのこと。

おまけにお墓に供える花を買った花屋さんで、古女房に鉢植えの花を買ってくれたとのこと。

古女房が喜んだのは言うまでもありません

あっ、ぬいぐるみは古女房のコレクションです(笑)

そして極めつけがこれ。

次男が「お父さんとお母さんに」といって、現金をポイと古女房へ。

なんと お小遣い をくれたのでした。

ふたりで5万円。

半分ごっこした魔太郎と古女房。

次男に何があったのでしょうか?

これが、ゴールデンウイークに帰省した次男の変化でした。

では、またね!!

追伸:魔太郎

お墓参りの車の中で古女房が次男にいろいろ話を聞いたようです。それによると 

  • 仕事は忙しいけど慣れた、楽しい
  • 仕事はテレワークで出社は月に1回
  • 認められて職位が上がった
  • 賃上げが予想以上にあった

などなど。 そして「東京は楽しい」と。

 

わたしも40年ほど前、学生時代を東京で過ごした経験があります。だから

東京は金と暇があれば最高のところだ!

と、思っていましたからよくわかります。

 

年齢を重ねると 宮崎の田舎が最高 ですけど。

 

でもね、次男が変わっていないところもありました。

 

恐らく、東京のアパートも同じことでしょう(笑)