おはようございます!
魔太郎Gちゃんです。
魔太郎夫婦は今年で結婚29年になります。
その間に
夫の髪の毛はすっかりどこかに旅立たれ
妻は・・・・・・・・・。
年相応になりました(笑)
するとある日のこと、事件が勃発!
図太くなる古女房の神経
事件の名前は
「サバ缶詰・賞味期限切れ!夫殺人未遂事件」
です。
事件の概要は
「妻が賞味期限の切れたサバの缶詰を夫に食べさせようとしたもの」
です。
サバの缶詰は2個あり1個は賞味期限内、もう1個は賞味期限切れでした。


古女房は賞味期限内のサバ缶を食べ、魔太郎に期限切れを食べさせようとしたのです。
古女房の不穏な空気に気づいた魔太郎は苦情の申立てをすると
古女房いわく
共倒れになってはいけない。ここはあなたが犠牲になるべき
と身勝手な理論を振りかざしてきます。それも笑顔で・・・
魔太郎も笑顔で芸人の出川哲朗さんのようにオーバーリアクションで答えます。
お願いです、殺さないでください!
夫婦漫才の始まりです(笑)
賞味期限と消費期限
食品の賞味期限と消費期限の違いは知ってますか?
ちゃんと答えられない
そこで「検索」、便利な時代です。
ちょー簡単にご説明をしますね。
おいしく食べることができる期限
例)レトルト食品、缶詰、ペットボトル飲料など
品質が劣化しないとされる期限
例)お弁当、お惣菜、サンドイッチ、パンなど
食品の劣化のしやすさで違うようです。
知らんかったー
ということは缶詰やレトルト食品などは期限切れでも、しばらくは食べれるということですね。
「じゃあいつまで?」という疑問が残ります。
検索をするとしばらくは食べれるようです。詳しくは素人判断すると危険なので書きませんよー。
あ~ら、あなたは大丈夫よ!期限切れ食品を平気で夫に食べさせる問題:まとめ
賞味期限切れのサバ缶を食べた魔太郎は
生きてまーす
おそらく長いあいだ知らないうちに魔太郎は期限切れの食品を食べさせられていたのでしょう。
恐ろしいことです
ですから古女房はこれぐらいなら大丈夫と「感(カン)」が育ったと思いますよ。
子供が独立すると夫婦二人の生活は楽しみが少なくなります。
入学式や運動会など子供中心のイベントがなくなるのです。
おまけに初孫は愛知県にいるので簡単には会えません。
人生の残り時間が少なくなった魔太郎夫婦は
自分たちで楽しみを作っていかねばならない
と気づいた魔太郎でした。
今日も古女房とたのしい1日でした。
では、またね!!
クリックしていただけると嬉しいです