おはようございます!
魔太郎Gちゃんです。
今日は古女房のお供でスーパーナガノヤさんへ。値段が安くていつもお客さんでいっぱい。
このお店が楽しいのは、逆ギレ弁当とネーミングのついた弁当があること。
逆ギレ弁当シリーズは、逆ギレするぐらいのボリュームと安い値段と変な名前がついた弁当のこと。
2年ほど前になりますが、マスコミで取り上げられたほど話題になりました。
当時の朝日新聞の画像です。
今日、魔太郎が買った弁当はこちら。
ごはん、イワシのめざし、たくわん、梅干し、昆布の佃煮だけのシンプルな弁当。
ネーミングは「昭和初期」。昭和時代の初期の食事を再現したとのこと。
値段は215円(税込み)
ひと回り大きいサイズが「昭和初期2」と名前がついて270円(税込み)。
この系列のスーパーさんの、いろいろとアイディアを凝らして頑張っているところが
楽しくて好きだなぁ~
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
では、またね!!
クリックしていただけると嬉しいです
追伸:魔太郎
「昭和初期」弁当のお味は、シンプルでうまい。
軽めのお昼でしたが、たまにはいいもんです。