還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

65歳にしてエレキギターを始めた理由とは?Gちゃんチャレンジ第2回

おはようございます。魔太郎です。

令和7年4月に65歳になり、エレキギターを習い始めたことをお伝えしました。

すんげー恥ずかしいのだけれど白状します!65歳から始めたこととは - 還暦Gちゃんブログ

今回は、65歳にしてエレキギターを始めた理由についてお話しましょう。

理由は2つ。それは

  1. やってみたかった
  2. 後悔したくない人生を送りたい

です。それではひとつひとつご説明しましょう。

ひとつ目の「やってみたかった」について。

魔太郎は音楽を聴くのが好きです。

それも洋楽が多いです。好き嫌いなく何でも聴くのですが、特にジャズやブルースが好きです。

エリック・クラプトン さんは

いいですねぇ

ギターは、はるか昔10代の中学生のころ アコースティックギター をちょいとやっただけ。

ギター弾ける友達が、すげーカッコよくて。

1年ほどであっけなく挫折しましたけど

ところがです。

ふたりの息子たちも巣立ち、自分の時間が取れるようになってきたここ数年のこと。

「ギター弾きてえなぁ」という欲求がムクムクと出てきたのです。

それも「エレキギター弾いてみたい」と。

仕事だけの人生はつまらないし 「やりたいことをやりたい」と思ったわけ。

これが65歳にしてエレキギターを始めた理由のひとつです。

 

で、ふたつ目の「後悔したくない人生を送りたい」について。

魔太郎は3年前、62歳の時に 前立腺がん になり手術した経験があります。

幸い今は元気に働いていますが、がんを告知されたときは

「死」を意識したのは事実です

そして昨年9月から今年の1月にかけて、末期がんの叔父の介護を引き受けました。

介護は緩和ケアを利用しましたが、看取り、葬儀までを経験。

その経験のなかで感じたことが

人間ってあっけなく死ぬもんだ

ということ。

このふたつの経験で「後悔したくない人生を送りたい」と強く思うようになったのです。

今回は、65歳にしてエレキギターを始めた理由をお伝えしました。

では、またね!!

追伸:魔太郎

古女房は魔太郎の3つ年下です。62歳。

 

魔太郎の「がん」や「叔父さんのこと」も一緒に経験してきました。

 

最近よく古女房が口にするのが

元気なうちに美味しいもの食べて、好きな旅行に行きたい!

です。

まったくそのとおりだ 

と、老夫婦は 意気投合 したのでした(笑)