還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

がんは公表すべきかどうか?前立腺がんを告知されたときの悩みとは

投稿日2022/11/06  更新日2024/02/04

おはようございます!
魔太郎です。

私が前立腺がんを告知されたのは2022年2月のこと。

そして6月にロボット手術で全摘しました。

自分にがんが見つかって悩んだことのひとつが「公表」のこと。

公表をするかしないか、どこまでするかなどいろいろと悩みました。

そこで今回は、がんは公表すべきかどうかについてお伝えします。

結論を先に言いますと、「正解はありません」

ではでは、始めますよ。

 

 

がん公表の悩みとは

私が前立腺がんを告知されて、誰に伝えるかを悩みました。

そして、どう伝えるかに悩みました。

 

◆まずは自分の親

古女房の両親はすでに他界しています。

実家は私の家から歩いて5分のところにあります。

母は昔から息子の異変には、すぐに感づくところがあるのです。

不思議です

ただ、ふたりとも90歳を目前にしていますから、ショックをあまり与えたくないのも事実。

古女房と実家に行って話をしました。

驚いたようでしたが、父がまだしっかりしているので大丈夫でした。

 

◆ふたりの息子たち

愛知県に住む長男夫婦には、グループLINEで伝えました。

早期発見だからと、なるべく不安を与えないように。

長男のお嫁さんは、ショックを受けているようでした。

 

独身の次男には、東京への転勤前に自宅のキッチンで伝えました。

どう受け止めていいかわからない顔をしていました。

 

◆職場には

私の仕事は1年契約のシフト制でした。

じつは、前年に精密検査を指摘されたときに、治療は長期戦になる予感がしていたのです。

祖父が膀胱がんでしたので、なんとなく不安を感じていたのです。

ですから、がんの公表はせずに「家庭の事情」ということで、契約の更新はしてませんでした。

 

◆親戚など

親戚や友人への公表はしませんでした。

私は一人っ子なので兄弟はいません。

古女房に兄夫婦がいますが、春に義母の法事の際に伝えました。

 

◆ご近所さん

魔太郎家は団地の一軒家です。

周囲は一人暮らしのお年寄りが多く、コロナのこともありますので、最近は交流が減っていましたから公表はしませんでした。

 

結果として、最低限の公表に留めたということです。

 

女優「古村比呂」さんの公表の理由

女優の古村比呂さんの子宮頸がんの体験記でも、悩んだことが書いてありました。

それは、がんが再発したときのこと。

古村さんのお母様が、誰にも話せないストレスから「うつ病」で苦しまれたのです。

その姿を見て、公表する決意をされたとのこと。そのことを著書のなかで

一番の理由は、「母を苦しみから開放したい」です。
母だけではありません。自分自身も苦しかったのです。

手放す瞬間(とき) 古村比呂 著 KADOKAWA

と書かれています。

古村さんはブログで公表すると、

  • たくさんの方から励ましをいただいた
  • お母様が見違えるように元気になった

とのこと。

古村さんのケースでは、公表して良かったとのことでした。

 

まとめ

今回は、がんは公表すべきかどうかについてお伝えしました。

冒頭にも書きましたが、がんの公表には正解はないようです。

古村さんは著書の中で次のように書かれています。

がんを患っていることを周囲に「言う人」もいれば、「言えない人」もいますし、「言わない人」もいます。
正解はありませんが、私たち親子はオープンにすることでまた前向きに歩いて行ける力をもらえました。

とのこと。

ここを読んで私が気づいたのは

前向きに生きることの大切さ

です。

私の前立腺がんは手術がうまくいきました。今後10年間ほどは再発の検査をつづける必要はありますけど。

でもね、再発するかもしれないとビクビクしながら生きるのではなく、

今この瞬間を前向きに生きることが大切だ

と、感じたところです。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

では、またね!!

クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村