おはようございます!
魔太郎Gちゃんです。
この還暦Gちゃんブログを公開したのは2020年4月のこと。
この年の9月から毎日の投稿を続けていますが、この記事では2021年1月からのおよそ1年間の振り返りをします。
この1年間は魔太郎は何に悩み、何を考え、何をやってきたのかを書き出して、来年(2022年)の成長につなげていくものです。
12月に数回に分けてお伝えする予定です。
今回は、「ブログを継続するために心と体を整える作業だった」についてお伝えします。
ではでは、始めますよ。
ブログを始めて気づいた自分の課題とは
ブログをやっていてうまくできないことは毎日出てきます。
その中でも自分の課題だなと思ったことが2つ。
課題とは、うまくいかない悩みのこと。
それは、「心(こころ)」と「体(からだ)」のこと。
「心」とは
ブログをやりたい気持ちはあるのに、やる気が出たり出なかったりがあること
です。
これはブログに限らず、これまでの自分の人生のなかで何度も経験した嫌なことです。
例えば、試験が近いのに勉強する気がなかなか起きなかったり、仕事で毎月の報告書を書かなくてはいけないのに、後回しにしたりすること。
どうせやらなくてはいけないのに、なぜか心のなかでグズグズとやりたくない自分がいて、結局ギリギリになって行動するいつものパターンなんです。
次に「体」とは
- ブログを書く体力が少ないこと
- ブログに長い時間取り組む集中力が少ないこと
です。
これは、還暦を過ぎたからでしょうか、体力と集中力の衰えを痛感しました。
例えば、ブログを1本書き終えるとぐったりと疲れてしまうこと。頭がボーッとして体力の回復に時間がかかります。
そして、ブログの作業をしている最中に他のことに気を取られてしまうこと。
ついネットサーフィンをしてしまって、あっという間に時間を浪費してしまう最悪のケース。
この「心」と「体」のなんとなくうまくいかないことが、自分の課題だと気づいたのです。
そして、この自分の課題をどうすれば解決できるかをいつも考えていると・・・。
ブログを継続するために心と体を整える作業とは
自分の課題をどうすれば解決できるかをいつも考えていると、不思議なことに「情報」が入ってきます。
情報とは自分の課題の解決に役立ちそうなこと。
それは、他の人のブログや動画や本から入ってきます。
たとえば、精神科医の樺沢紫苑さんの著書を読んだり動画を見ていたら、「朝散歩」をおすすめされていました。
ざっくりと朝散歩の説明をすると、
- 朝起きてから1時間以内に15分程度の速歩きの散歩をする
- 朝日も浴びることで脳内物質のセロトニンが分泌される
- すると体調や気分が良くなる
- 人間は朝日を浴びた時間から約15時間後に眠気が出る
というもの。
すると、早起きして朝日を眺めるだけで、清々しい気分になることを実感。
そして、睡眠の質が改善されて以前よりは前向きな自分の時間が多いと実感できるようになったのです。
ただすぐに朝散歩がうまくいったわけではありません。
やりすぎて疲れてしまい、自分にあった朝散歩の時間と早歩きのスピードは、何度も心配を繰り返して身につけていきましたよ。
うまくいかない時は工夫をする
これ大事
以前の魔太郎はどちらかというと、夜型の生活習慣でした。
ですから日中はいつも、ボーッとしていることが多くて、それがブログの作業がはかどらないことに繋がっていたのです。
つまり生活習慣を朝型に変えることによって、心の状態を改善できたということ。
もちろん、朝散歩以外にも寝る1時間前にはスマホやパソコンを止めるなども、あとからですが樺沢紫苑さんの本に書いてることを実践していますけれど。
そして、身体を整えるために休日に有酸素運動を始めたこと。
ただこれはまだ習慣化できていません。
頭では有酸素運動がいいとか、運動をすると調子が良くなるこも実感しているのですが、これがなかなか毎回「やる気のエンジン」をかけることに苦労をしています。
ただ言えることは
「なんとなく調子の悪いことの悩みは、生活習慣を変えることでかなり改善できるとわかった」
ことです。
まとめ
今回は、「ブログを継続するために心と体を整える作業だった」についてお伝えしました。
魔太郎は59歳の時に親友を突然死で亡くし、自分の残りの人生はこのままではいけないと感じてブログを始めました。
60の手習いですから、パソコンやネットのことはわからない、すぐに理解できないことばかり。
有名ブロガーさんのブログや本をしこたま読んだり、動画を見てノウハウを学んでいますがなかなか成果が出ません。
するとね、「還暦過ぎた魔太郎にはノウハウより以前に変えるべきものがあった」ことに気づきました。
そう、生活習慣を改善することです。
私たちの生活には、テレビやネットなど便利な誘惑がたくさんあります。
それらは恐ろしいスピードと巧妙な仕掛けで誘惑してきます。
人間の意志でそれらに逆らうことはかなり難しいです。
ダラダラとテレビやネットを利用することは当たり前になっています。
そして感じる「なんとなく調子が悪い」
魔太郎はブログを始めて自分の課題(うまくいかない悩み)にぶつかりました。
その課題の解決方法のひとつが「心と体を整える作業だった」ということなのです。
なんだか難しい話になりましたね
最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
では、またね!!
クリックしていただけると嬉しいです