還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

古女房がぼやく!「こうゆうものが必要な年齢になったのね」

おはようございます。魔太郎です。

我が家の軒下には、部屋から庭に降りるときに使う縁台があります。

木製なので長い間使っていると、かなり危なくなってきました。

おまけに高さが低いので、以前から「危ない」とは思っていました。

いつかは買い替えようと思っていましたが

先延ばししていました

するとね、ゴールデンウイークで帰省していた次男から「ここは危ないから」と注意を受けたのです。

27歳の息子が、こんなところに気がつくのか不思議ですけどね(笑)

息子の注意を無視してはいけないわ

と、古女房。

そうだ!そうだ!

ということで雨の中ホームセンターへ。

で、アルミ製の頑丈なものを見つけました。

アルミデッキと書いてあります。画像はサンプル品です。

値段が高いものでしたが、魔太郎は現在65歳。

四捨五入したら70歳よ

と、古女房が訳のわからない「脅かし」をいうので購入しました。

組み立ては、足の部分をねじで止めるだけで簡単でした。

以前のものより大きくなり、どっしりとして安定感があります。

念のために柱に 取っ手 を取り付けました。

するとね、古女房がぼやくのです。

こうゆうものが必要な年齢になったのね

ところで、お宅は先延ばししているものはありませんか?

では、またね!!

追伸:魔太郎

アルミデッキの購入代金は、ゴールデンウイークで帰省した次男からもらった お小遣い を使いました。

 

こうゆう臨時収入がなければ、先延ばししていたことでしょう。

次男に感謝です