還暦Gちゃんブログ

「ひとを勇気づける・ひとが元気になる」を発信するブログ

令和3年1月後半の振り返り にほんブログ村の活用に取り組んだ

f:id:gblog60:20210124125431j:plain

おはようございます!
魔太郎Gちゃんです

宮崎県独自の緊急事態宣言が延長されたのでステイホーム、さらにステイルームしております。考え方を変えればブログに集中できる環境が出来たと言えるでしょう。

さてさて2021年の1月も終わっちゃいますね。早いもんです。1月後半の振り返りです。取り組んだことは

にほんブログ村の活用を重点的に勉強しました 

結果検証です

正直言っていまだに「にほんブログ村」のことがよくわかりません。INポイントだのOUTポイントだの魔太郎にはピンときませんね。

そこで、あんまり深く考えずに「にほんブログ村」の活用目的を決めました。それは

自分のブログを読んでくれる人を増やすつまりPVを増やすです。

それでいろいろ調べて毎日する作業を固めました。それは

1 自分のブログから「にほんブログ村」のバナーを押す

2 Ping送信をする

3 トラックバックをする

です。簡単に説明しますよ。

1 自分のブログから「にほんブログ村」のバナーを押す

自分で自分のブログの「にほんブログ村」のバナーを押してINポイントを上げることができるそうです。1日1回だけです。姑息な手段のようですが最初のうちは地道にコツコツやってランクを上げる努力は必要でしょう。

バナーのつけ方はこちらです。

www.gblog60.com

2 Ping送信をする

Ping送信とはブログの最新記事をアップさせることです。「はてなブログ」で新しく記事を投稿しても「にほんブログ村」にすぐに自動的に反映されない仕組みになっています。これは強制的に自分でするしかないですね。

Ping送信のやり方はこちらを参考にしてください。

www.gblog60.com

3 トラックバックをする

トラックバックとは自分が加入したテーマに自分の記事を投稿することです。そうすることによって同じ興味を持つひとに関心がある記事を届けることで読んでもらえるということです。

詳しくはこれから記事にしていきますね。最近やっとトラックバックのことがわかってきたのでね。自分の理解力のなさにため息ばっかり出て嫌になっちゃいますよ。

その他いろいろなこと

コメントの件

初めてコメントをもらいました。正直びっくりしました。でもうれしいですね。ところがです。返信の仕方がわからないのです。調べて記事にしましたのでどうぞ。

www.gblog60.com

タッチタイピングについて

先日挫折しかかっている記事を書きました。

www.gblog60.com

かろうじて挫折はしておりません。そこでルールを決めました。

 1日1回はタッチタイピングの練習をする。練習時間の目標は決めない

タッチタイピングの練習の継続を止めないことを目標としました。30秒で終わる日もありますがとりあえず「毎日練習した」を最優先にしております。

過去記事のリライトに取り組んだ

ずーっと前にがんばって長文の記事を書いていました。その当時はPVはゼロでしたので再度書き直しをして読んでもらいたいという気持ちからです。

それとこれまで積み重ねてきた技術を取り入れて、読みやすいわかりやすい記事にすることも目指しました。

自分で言うもの恥ずかしいのですが当時よりブログを書く力がちょっぴり上達したと思います。「継続は力なり」は本当ですね。

リライトしたら日付の更新をつけたいですね。ちょっと調べたのですがめんどくさそうで保留にしています。今後の課題です。

令和3年1月後半の振り返り まとめ 

 仕事をしているとなかなかブログがはかどりませんね。古女房がいま働きに出ているので休日は掃除や買い出しや夕食の下準備でけっこう時間が取られます。家事労働の大変さを改めて実感しております。

そんな中で効率的に作業をすすめるにはどうしたら良いかも、つねづね考えるようになりました。

おっ、これもネタになるぞ!

いいのか悪いのかわかりませんが魔太郎はいまどっぷりフログにハマってしまったようです。

では、またね!!

クリックしていただけると嬉しいです

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村